マナです。
ブログで集客するためには欠かせないSEO対策。
SEO対策してブログを書けば、アクセス数がアップして、集客に繋がるなどのメリットがありますよね。
でも、その一方で、
- SEO対策は専門用語ばかりで、さっぱりわからない……。
- 読まれるブログにしたいけど、何から始めたらいいの……?
- アクセス数が上がらず、集客に繋がらない……。
といったお悩みを抱えている人もたくさんいます。
実際、SEO対策はネットで調べても、専門用語がズラリと並んでいる記事が多いんですよね……。
特に機械に弱い女性にとって、専門用語ばかりの記事は「チンプンカンプン!」といった状態ではないでしょうか?笑
しかーし!SEO対策を諦めるのはまだ早いですよ〜!
実は私自身、あなたと同じように、ネットの専門用語にうとい人間だったのですが……。
そんな私でも、ブログから月に10名以上集客ができるようになったのです!
というわけで本日のブログは、「SEO対策の基本となるキーワードの選び方を7つのステップ」としてお伝えします。
Contents
ブログ集客の基本「SEO対策」とは?

まず、「SEO対策って何?」という方のために、超わかりやすく説明しますね。笑
SEOとは略語なのですが、日本語で”検索エンジン最適化”という意味です。
で、SEO対策とは、ネット検索で上位表示させるための対策のことです!
ではなぜ、上位表示させる必要があるのでしょうか?
理由は、検索順位を上げれば上げるほど、あなたのブログが集客に繋がるからです。
みんなネット検索したら、検索結果の1ページ目の上から順番に見ていきます。
ということは、検索結果の上位に表示されないブログは、見つけてもらえないってことになります。
見つけてもらえなければ読まれないし、読まれなければ集客に繋がるはずもありません。
だから、ブログで集客するためには、SEO対策が欠かせないというわけです。
SEO対策ではキーワード選びが大切!

次は、SEO対策でキーワード選びが大切な理由をお伝えしましょう。
理由は、キーワード次第で、検索結果に表示されるか否かが決まってしまうからです!
あなたもネット検索する時って、キーワードを使って検索しますよね?
例えばこの記事なら、「SEO対策 キーワード」「ブログ SEO対策」といった感じでしょう。
で、SEO対策では、読者が検索するキーワードがキモになるんです。
検索結果に表示されやすくするには、読者が検索するキーワードとあなたのブログのキーワードが一致する必要があるってことです!
だから、読者が検索するであろうキーワードを選んで、ブログを書くことが大切なんです。
SEO対策できる!キーワード選び7つのステップ

こんな声が聞こえてきそうなので。ここからは、SEO対策できるキーワードの選び方を、7つのステップで説明していきましょう。
❶ペルソナを明確にする

まず初めのステップは、ペルソナ(理想のクライアント像)を明確にすることです。
ポイントは、不特定多数ではなく、1人にまで絞ることです!
あなたの理想とするクライアントさんについて、
- 名前
- 性格・特徴
- 悩んでいること
- 興味があること
- 理想の状態
などを考えてみてください。
ペルソナを1人に絞ることで、ブログの軸ができてブレなくなります。だから最初に、あなたの理想のペルソナを完成させてくださいね!
❷ペルソナが検索しそうなキーワードを考える

2つ目のステップは、ペルソナが検索しそうなキーワードを考えていくことです。
ポイントは、最初に軸となるキーワードを出して、そこから派生させることです。
例えば私のペルソナは、
- ブログが書けない
- 人に貢献したいけど、集客の仕方がわからない
- マインドがブレやすい
といった悩みを抱えている人です。
だから、軸となるキーワードは、「ブログ・集客・マインド」などになります。
軸となるキーワードを派生させたものが、上の図です。あなたも、ペルソナに響くであろうキーワードを考えてみましょう!
上の図は「XMind」というソフトです。マインドマップというアイデアの出し方で、創造力が豊かになるのでオススメですよ。無料でダウンロードできるので、ぜひ使ってみてください!(パソコンが苦手な方は、手書きでもOK!)
❸キーワードを出し尽くす

3つ目のステップは、キーワードを出し尽くすことです。
❷で出したキーワードを、goodkeywordというサイトで、一つずつ検索してみてください。
このサイトでは、入力したキーワードと関連するキーワードを調べることができます。
つまり、あなたの予想したキーワードが、実際にどのように検索されているかわかるってことです!
ちなみに、『マインド』で調べると、
- マインドセット 変える
- マインドセット 本
- マインドコントロール
- マインドコントロール 方法
- マインドフルネス
- マインドフルネス やり方
- マインドハンター 映画
などと出てきます。
この中から、自分のブログに関連したキーワードだけ抜粋していくのです。
私の場合、
- マインドセット 変える
- マインドセット 本
- マインドコントロール
- マインドコントロール 方法
- を抜粋する感じですね。
抜粋したキーワードは、Ward(紙でもOK!)などに、ズラ〜っとメモしておいてください。
↓こんな感じ

❹キーワードの検索数を調べる

4つ目のステップは、キーワードの検索数を調べることです。
キーワードの検索数を調べるには、aramakijakeというサイトを使いましょう。
このサイトでは、キーワードの月間の検索数が調べられるんです♪
↓キーワードを検索すると、こんな感じで検索数が表示されます。

この検索数を、❸で作ったメモのキーワードの横に入力していきましょう。(Googleの検索数の方がオススメ!)
❺ SEO難易度を調べる

5つ目のステップは、キーワードのSEO難易度を調べることです。
SEO難易度とは、「検索順位を上位に表示するのがどれだけ難しいか」を数値として表したものです。
SEO難易度を調べるには、rishirikonbuというサイトを使いましょう。
キーワードを入力して、チェックをクリックしたら、下にスクロールしてみてください。
↓この表示が、SEO難易度です。

難易度の目安は、
- 難易度1〜30:3ヶ月で上位表示される
- 難易度31〜50:6ヶ月〜1年で上位表示される
- 難易度51〜99:1年以上かけ上位表示される
といった感じです。
つまり、難易度が低いキーワード=短期間で上位表示されるキーワードということですね♪
このSEO難易度も、❹の数字の横に入力しておきましょう。
❻SEO対策できるキーワードをリスト化する

6つ目のステップは、SEO対策できるキーワードをリスト化することです。
あなたが考えたキーワードの検索数と難易度がわかったので、並び替えてリスト化していきます。
使うべきキーワードの優先順位は、
- 難易度が低くて、検索数が多い
- 難易度が低くて、検索数が100以上ある
です。言ってみれば、検索数よりも難易度の方が重要ってことですね。
だから私は、難易度が低い順に並び替えて作成してます。
↓こんな感じ

最も使うべきキーワードは赤字のキーワードです。
つまり、優先順位が高いキーワードから順番にブログを書いていけばいいのです。
キーワード選びは、一度でOK!
一度リスト化してしまえば、永遠に活用できるってことです♪
❼SEOキーワードを使ってブログを書き続ける

さぁ、最後のステップ!SEO対策できるキーワード選びができたら、ブログを書いていきましょう。
で、集客するには、ブログを書き続けることが絶対条件!
これを断言できるのは、書けば書くほど結果に繋がることを、私は実証しているからです。
私は半年以上、毎日ブログを書き続けて……。結果、実際に3ヶ月で毎月10名以上集客できるようになったんです!
だから、キーワードを調べて満足!ではなく、それを活かしてどんどんブログを書いていきましょう♪
SEO対策は、キーワード&質の高い内容で読まれるブログになる!

さて、いかがでしたか?
あなたも「読まれるブログにしたい!」と思うのであれば、
- ペルソナを明確にする
- ペルソナが検索しそうなキーワードを考える
- キーワードを出し尽くす
- キーワードの検索数を調べる
- SEO難易度を調べる
- SEO対策できるキーワードをリスト化する
- SEOキーワードを使ってブログを書き続ける
この7つのステップを、今すぐやってみてください!
また、情報の質の高いブログ内容を書くこともSEO対策となります。
なので、キーワードを使う&情報を出し惜しみせずに、ブログを書いていきましょう♪
また、ペルソナの作り方や、SEO対策のことをもっと知りたい!という方は、こちらの記事もご覧ください。



幸せなライフワーカー
- 売上100万円以上
- ブログで安定して集客できる
- 人の役に立て、充実感に満ちあふれている
上記の状態である、「幸せなライフワーカー」になるための在り方や具体的方法を無料で知ることができます♪
さらに・・・
今だけメルマガ無料会員になると、以下のものをプレゼント!
- 「幸せなライフワーカー」になるためのメールセミナー
- メルマガ読者限定記事
- メルマガ読者限定セミナー
- 幸せなライフワーカー7つの在り方レポート
- メルマガ読者だけが見られる限定メルマガ
「幸せなライフワーカー」になりたいあなたは、今すぐメルマガ登録をどうぞ!
メルマガ内容
Vol.1 「幸せなライフワーカー」になるためには?
Vol.2 売上月100万円を達成するには〇〇を変えること
Vol.3 毎月10名以上を集客する!あなたが最初にすべきこととは?
Vol.4 継続的な集客の仕組みを作る3つのブログ内容
・
・
・
など、幸せなライフワーカーになるためのお役立ち情報が満載です!
届かない場合は、迷惑フォルダをご確認の上ご連絡ください。