ちょっとそこの、あ・な・たっ♡
あなたは、自分の夢や理想を叶えたいですか???
叶えられるもんなら、そりゃ、叶えたいよね~!笑
当たり前な質問しちゃってごめんなさい。てへ
でも・・・
- 大きな夢はあるけど、叶える方法がわからない
- 夢と現実のギャップがありすぎて、何からしたらいいのかわからない
- 夢は所詮、夢で終わるのかな・・・
今、こんなお悩みを持っている人に、朗報!
私・・・知ってるんです。
夢を叶える方法を♡
だって・・・
私は実際にこの方法で、次々と夢を叶えていったんですから♡
その方法とは、名付けて未来map!(ミライマップ)
一言で言うならば、未来を創造して視える化することなのですが。笑
なぜ、未来mapを創ることで、夢を叶えることができるのか?詳しく知りたい人は、この指と~まれっ♪
Contents
夢を叶えることができる未来mapの秘密♡

なぜ、未来mapを創ることで夢が叶えられるのか?
その答えは・・・
人は、創造した未来しか叶えることができないからです!!!
冗談じゃなく、この世界は、自分が創造しない限り、絶対に現実に起こらないんです。
例えば、「よく事故しちゃうんだよね~」って人。これすでに、“よく事故をする”って無意識に自分で創造しちゃってるでしょ?だから、本当に現実に“事故を起こす”んです。
それから、女子あるある。
「すぐ太っちゃう体質なんだよね~」って人。これもすでに、“すぐ太る”って自分で無意識に創造しっちゃてるから、ちょっと食べ過ぎただけで、本当に“すぐ太る”んです。
この法則に、「そんなことない!創造しても、現実にならないよ!」って反論がありそうですな・・・
それには、創造しても現実にならない理由がちゃんとあるのです。エッヘン
それは・・・
“思考”である、顕在意識の中だけで創造してるから。

ちゃんと、“無意識”の潜在意識の中で創造できてないと、叶わないようにできてるんです。
いくら思考で「食べても痩せちゃう!」って考えたとて、無意識の部分で「やっぱり太りやすい」って思っちゃってたら、叶うはずないってことです。
納得していただけたかしら?ニヤリ♡
で。
未来mapを創って未来を創造して、いつでも自分に視えるところに貼っておくことで、無意識の部分に働きかけられる。
つまり、潜在意識を書き換えることができるってわけなんです!
夢を叶える最初の5ステップ♡守ってほしい3つのこと

夢を叶える最初の5ステップをやる前に、守ってほしいことがあります!なので、まずはこちらから。
①限界を決めないこと

“夢”を創造する際によくありがちなのが、「これはさすがに無理だよな・・・」と、自分の中で勝手に限界を作ってしまうこと。
これは、頭の中の“思考”で考えてしまっている証拠!
あなたが本当にやりたいことやなりたい姿っていうのはね、「無理だよな・・・」と考える前に、感じたことなんです!
だから「無理かも…」と、本当の夢をなかったことにしないでください。
限界を決めずに、最初に素直に感じたままに、やりたいことやなりたい姿を創造しましょう♪
②創るだけで満足しないこと

未来mapを創って、「はぁ~!できた~♡」と満足してしまう人がいるのですが・・・
「待て待て!創っただけで叶うわけないからッ!」って、ツッコミ入れたくなっちゃうよ。笑
未来mapを創って満足しちゃうというのは、未来mapを創ることが目的になっちゃってるんです。
じゃなくって、本来の目的は、夢を叶えることやで〜!笑
だから、“目標”を目標にしないこと。(←これ、一生夢が叶わないやつ。笑)
“夢を叶えること”が目標だから、それを忘れないよ〜に!
そして、夢を叶えるためには、行動が不可欠です。
未来mapを創る→行動ができるようになる→夢が叶う
この法則、絶対です!だから、本来の目的を見失わないでね。
③信じてやまない

創ってしばらくすると、夢と現実のギャップがすごすぎて、諦めそうになることがあるかもしれません。
でも、あなたが本当に叶えたい夢は、絶対に諦めないでほしいんです!!!
信じてやまないでいてほしいんです!!!
「諦めたらそこで試合終了ですよ。」
スラダン(スラムダンク)の安西先生も、こう言ってます。笑
だから、拗ねずに腐らずに・・・夢が叶えられることを信じ続けましょう♡
夢を叶える人が必ずしている最初の5ステップ

では、反論も落ち着いたところで・・・笑
実際に夢を叶える人が必ずしている最初の5ステップ!“未来map”の創り方をお伝えしていきましょう。
【Step1】一生を通じてどんなことをしたい?

①真っ白な大きな紙とペンを用意する
大きな紙にすることで、創造力が広がります!ホワイトボードもオススメですよ。
また、シャーペンではなく、消せないペンで描いていきましょう。(無理かも…と消さないためにね。笑)
②その紙に、一生を通じてどんなことをしたいか描き出す
非現実的で良いので、
- 仕事
- プライベート
- 人間関係
- 心の状態
など、ありとあらゆる「やりたいこと」「なりたい姿」を全て書いてみて♪
夢=理想の未来を、ブレーキをかけずにとにかく出しまくってみてください!
出しまくるんだよ!
もうこれ以上ないってくらい、出・し・ま・く・る!笑
限界を作らないために、こんな質問をどうぞ↓
- 自分の人生、どうなったら最高か?
- “できるできない”ではなく、「できないかもしれない、けど…したい!」ことは?
- この世に“お金”が存在しなかったら、何がしたい?
※ここで、あまりにも出てこない人は…
普段、自分の「ワクワク」や「喜び」を感じていない証拠です。
でも、今、それに気づけたから大丈夫♡
今日から毎日…いや、毎瞬!
自分の心がワクワクすること・楽しいこと・嬉しいことなどを、感じる訓練をしてみてください。
【Step2】3年後はどうなっていたい?

Step1で描いた人生という壮大な未来予想図から、今度はもっとリアルにしていきます。
身近な3年後は、どの状態まで達成していたいのかを描き出していきましょう!
例えば・・・
人生:年収1億円になる!
→3年後:年収1000万円になる!
人生:自分のお店がテレビで話題になる
→3年後:県で人気No.1のお店になる
人生:最愛のパートナーと、老後に楽しく旅行する
→最愛のパートナーが見つかる
ここでも、「3年後にこんな状態まで無理かも・・・」と思っても、制限しちゃダメです!
3年後に、“本当になっていたい姿”を創造してみて♡
【Step3】叶えたい夢を“未来map”で視覚化

あなたの叶えたい夢をあぶり出せたら、今度はそれを視覚化していきましょう!
①画用紙を用意する
画用紙は、B4やA3くらいのサイズがオススメです。
色は好きな色で構いません!
ただし、あまり濃すぎると文字や写真が目立たないので、淡めの色がオススメです♡
②あなたの笑顔の写真を真ん中に貼る
用意した画用紙の真ん中に、あなたのとびっきりの笑顔の写真を貼りましょう!
③3年後の日付と題名を自分の写真付近に書く
例えば、私なら、「2022年11月 mana’s 未来map」といった感じで、自分の写真の上や下に、3年後の日付と題名を入れましょう!
得意な方は、飾りつけや絵を入れてもオッケー!
④Step2で描いた叶えたい夢を視覚化する
叶えたい夢を表現した写真や絵、雑誌の切り抜きなどを使って、貼り付けていきましょう!
大切にしたいことや、目標の数字など、キーワードも入れましょう。
・「人生におもしろさを!」
・「年収1億円達成!」
・「家族みんなが笑顔!」
【Step4】未来mapをいつも見えるところに飾る

私のオススメは、額縁などに入れて、リビングやトイレなどに飾ること。
毎日必ず、目に入る場所に飾りましょう!
行動を続けられるようにするためには、日々自分の夢を目で見て、ワクワクし続けることが大切ですからね♪
【Step5】未来mapを行動に落とし込む

守ってほしいことでもお伝えしたように、創るだけでは意味がない・・・笑
夢を叶えるためには“行動”が絶対条件!
あなたが行動できるように、最後は行動への落とし込み方についてお伝えしましょう。
①未来mapで描いた3年後の状態から、1年・半年・3ヶ月後の目標を決める
それぞれの期間で、目標を達成するために、すべきことは何か?を具体的に考えて描き出しましょう!
「いつまでに何を達成していたいか?」という視点で考えると、具体的に考えられます。
②3ヶ月後の目標を達成するために、1ヶ月ごとに行動すべきことを決める
今度は、3ヶ月後の目標を、1ヶ月ごとの行動に落とし込む作業です!
例えば・・・
目標 自分のメンタルを鍛えて、自分に自信をつける
行動 自己啓発本を10冊読む、メンタルを鍛えるセミナーに行く、滝行に行く(笑)など…
目標 月に10名のお客様を呼び込む
行動 チラシを作る、ブログ&インスタ毎日投稿、100名に紹介をお願いするなど…
こんな感じ!これも、数字を入れて具体的に描き出してみましょう!
③ ②の行動すべきことの中から、今日何をするか考えて行動する
これには、2パターンの方法があります。
- 毎日、やることを選択する
- 1週間ごとに、自分の予定も考慮しつつ、まとめてやることを描き出しておく
ちなみに私は、1週間ごとにまとめて立ててます。これは、自分の合う方法を選んでね!
時間は行動しようがしまいが、どんどん過ぎ去っていってしまうもの・・・
人は、できることしかできないんだから。
どんなに理想と現実のギャップにもがいたって、今、できないことはできないの。
だから、あなたに今、できることをやる!
シンプルに考えましょう♪
7つの夢を叶えることができたマナの実体験

実は私、2年前までネイルサロンのオーナーでした。
プライベートネイルサロンとして開業し、1ヶ月目は、たったの5万7千円!!!
売上が家賃よりも低いというどん底も味わってるわけですが・・・笑
そこから、夢を叶える方法を試して行動し続けたら、人生大逆転したってわけなんです!
よく頑張った!と自分を褒めてあげたい♡笑
マナの叶えた夢①売上100万円を達成

これは、開業後1年で達成したこと。しかも、売上ではなく、月収で100万円達成したんです!(売上は120万円!)
おかげで、経済的に自由になり、やりたいこと(心の勉強)が思う存分できるようになりました。大好きなハワイ旅行にも行けたんですよ♡
マナの叶えた夢②リピーター様が8割以上

これ嘘のようで本当の話!
だから、予約が2ヶ月先までいっぱいに!先の不安がなくなり安心感が生まれました♡また、リピーター様がほとんどなので、新規の方をお断りすることも。
「予約取れなくなっちゃうから!汗」と、3ヶ月分まとめて予約するヘビーリピーター様も多数いらっしゃいました♡
マナの叶えた夢③お客様は自分のファンばかり♡

“自分”を発信していたので、価格ではなく、私の価値でお客様が集まるお店になりました。
ご来店前から、お客様は私のファンになってくれていました。だから、すぐに深い信頼関係が築けたんです♪
つまり、嫌なお客様に振り回されず、理想のお客様だけがご来店するという夢のようなサロンになったってこと。
いつでも自分らしくいられるから、オンオフの切替はいらなくて「仕事疲れた~」ってことがなくなりました!
また、ありがたいことに、お客様がお客様を紹介してくれるから、広告費は0円でしたよ♪
マナの叶えた夢④月10日以上、自由に休める

私、朝方の人間なので、夕方から夜は省エネモードになるんです。笑
この夢を描くまでは、朝から夜遅くまでガッツリ働いてました。でも、思い切って働く時間を3分の1カットしたんです!
正直、お客様が来ない頃は、休むのが怖くて毎日サロンにいて、電話とにらめっこしてました。笑
でも、休みを優先して自由に取れるようになり、逆にお客様が、私に合わせて予約を入れてくださるような状態になりました。これには、ホントお客様に感謝!
マナの叶えた夢⑤憧れられる存在になる

当時、私には憧れるネイリストさんがいて、その人みたいに“憧れられる存在になりたい”って密かに思っていたんです。
で、夢を叶えるステップをやったら、本当にそうなったの!笑
具体的にいうと、同業者や個人事業主さんがサロンにご来店され、質問される立場になったんです♡
おかげで、夢だったネイル&経営のスクールを開講できたんですよ~!
マナの叶えた夢⑥誕生日にプロポーズされる

これも、嘘のようで本当の話!しかも、創造以上のプロポーズだった!驚
私、彼以外には、「私、誕生日にプロポーズされるから!」めっちゃ公言してたんです。
言葉にして、アウトプットしてたってことね。
そう考えると、夢を叶えるステップっていうのも、夢を描き出すアウトプット。
つまり、未来mapや言葉でアウトプットすることは、周りでさえも自分でコントロールできちゃうってことだよね。ヤバッ!笑
マナの叶えた夢⑦人生を応援し合える仲間と出逢う

心の勉強を通じて、お互いに全てをさらけ出したことで、互いに応援し合えて切磋琢磨できる仲間ができました!
そして、仲間がいるから、怖がらずに何でも挑戦できるようになったんですよね~!
夢は叶えることができる!

いかがでしたか?
こんなに実際に叶えられた人を見たら、あなたの夢も叶えることができる気になってきません???笑
た・だ・し!
何度も言いますが、これは夢に向かって大量に行動した結果です!
でも、行動すれば必ず、夢を叶えることができるってこと。
そのために、今あなたにできることは、夢を叶える5つのステップを“やってみる”という行動をすぐに起こすことですよ♪
私も今は、新たな夢を追っかけている最中。

幸せなライフワーカー
- 売上100万円以上
- ブログで安定して集客できる
- 人の役に立て、充実感に満ちあふれている
上記の状態である、「幸せなライフワーカー」になるための在り方や具体的方法を無料で知ることができます♪
さらに・・・
今だけメルマガ無料会員になると、以下のものをプレゼント!
- 「幸せなライフワーカー」になるためのメールセミナー
- メルマガ読者限定記事
- メルマガ読者限定セミナー
- 幸せなライフワーカー7つの在り方レポート
- メルマガ読者だけが見られる限定メルマガ
「幸せなライフワーカー」になりたいあなたは、今すぐメルマガ登録をどうぞ!
メルマガ内容
Vol.1 「幸せなライフワーカー」になるためには?
Vol.2 売上月100万円を達成するには〇〇を変えること
Vol.3 毎月10名以上を集客する!あなたが最初にすべきこととは?
Vol.4 継続的な集客の仕組みを作る3つのブログ内容
・
・
・
など、幸せなライフワーカーになるためのお役立ち情報が満載です!
届かない場合は、迷惑フォルダをご確認の上ご連絡ください。